グッドコーポレーションの堀川です。
前回に続いて「田の字型」の間取りについてお話させて頂きます。
間取り図ではもちろん、見学時に必ずチェックして頂きたいことがあります。 それは「一番狭い居室の使い方」です。3LDK~4LDK以上の間取りであれば一つはある一番小さな居室です。 位置は玄関側にあったりすることが多く帖数も少なく形状も長細い形になっていたりします。
ご自身がご覧になったとき、不便に感じられる場合は慎重に検討するべきだと思います。考え方の基準として、「子供部屋にできるか」というのがわかりやすいと思います。 将来貸す場合も、売る場合も、そのターゲット層は子育て中のご家族になる可能性が高いので、その方々の利便性を考えることが大切です。より具体的な基準としては、「シングルベットと勉強机を無理なく配置できるか」を検証してみることをオススメします。
また、収納が全くないお部屋がある場合も注意が必要になりますので、あわせて確認をしてみると良いでしょうね。ちなみに、この「一番狭い部屋の使い方」という基準については、70 ㎡くらいの一般的な 3LDK を想定しています。もしも検討中の物件が、立地重視の駅近コンパクトタイプ(50~60 ㎡前後等)なのであれば、想定される顧客のターゲット層は2人暮らしなど世帯になります。
その場合は「一番狭い部屋の使い方」が「納戸」になるというケースが多いような気がします。その他の注意点は以前にご紹介した「良い間取りの条件」もあわせて確認いただければ、物件の探し方、ポテンシャルの把握などができるのではないでしょうか。 特に「デットスペース」についてはよく確認した方がよいと思います。
ここまでは「田の字型」のデメリットに注目しましたのでメリットもお伝えしたい思います。 これは前回にもお話ししておりますが、なにより「求めやすい価格」ということです。他の「ワイドスパン型」などの間取りタイプよりも「田の字型」の間取りタイプの方が建てやすいので比較的お手頃な価格で手に入りやすい点は間違いなくメリットになります。
もう一点大きなメリットとしては、各居室の間に「廊下」や「水回り」が独立している位置関係になっていることで、居室との独立性が高くなるためお子様が、ある程度 成長されて自立心が芽生えていく中では、満足度が感じられる間取りだと思います。
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却に関しましては、【北摂不動産売却なび】をご活用ください。
グッドコーポレーション株式会社では、不動産無料相談を受け付けています
月・火・木・金・土・日 10:00~18:00

――― 相談事例
・一戸建てに一人暮らしで管理が大変…
・運転免許を返納して、便利な場所に引越ししたい…
・お子様の進学に伴い希望の学校の校区で家を探したい…
・持ち家を売却して、賃貸へ引越しを考えている
・所有物件の空室に入居者を探してほしい。
・リフォームを考えているけど、どこに頼めばいい?
不動産に関することなら何でもご相談にのります!
小さなことでもお気軽にご相談下さい。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/
大阪北摂のリノベ済・中古マンション・不動産情報探すなら【グッドコーポレーション株式会社】
〒567-0861
大阪府茨木市東奈良3丁目15番23号
営業時間/10:00~18:00
定休日/水曜日(水曜日も相談に応じて承っております。)
フリーコール0800-888-5521
TEL/072-637-6308 FAX/072-638-5779
E-mail/info@a-fudousanya.com
【すべてはお客様の笑顔のために】
北摂不動産売却なび :https://a-baibai.com/
不動産検索HP :https://www.a-fudousanya.com/
サクッと内見 :https://www.youtube.com/channel/UCEX829EvRbAZh1OcQLXDGAA
不動産エージェント :https://anshinmyhome.com/
賃貸不動産検索HP : https://www.a-oheya.com/
